2003年02月16日
20ドル紙幣に隠された米国同時多発テロの真相?
[ 31アメリカ発三面記事 ]
2001年9月11日に起こった米国同時多発テロ事件。それを陰謀説と唱える人が居る事は事実かもしれない。そして、その真相はなんと20ドル紙幣の中に隠されていた?
単なる偶然の一致なのか?それとも仕組まれた陰謀だったのか?
お手持ちの20ドル紙幣を手にとって、以下をお読みください。って、普通は20ドル紙幣なんか持ってないですよね。
とりあえず、下の折り紙を見てください。
1.20ドル紙幣を上記のように半分に折る
2.図柄が上記の画像のようになるように注意して折る。
すると‥‥
3.ペンタゴン(米国国防省司令部)のビルが破壊された時の様子が!
裏返して見ると、さらに‥‥
4.世界貿易センタービル(WTC)が破壊され、黒煙を上げる姿が‥
‥に、見えますか?
アメリカでも紙を折って何かを作る事を一般的にも日本語と同様に「オリガミ」というのですが、日本流にホワイトハウスの描かれた20ドル紙幣を”オリガミ”すると、日本人が設計したWTCの終焉が浮き出されるとは‥。
でも、アメリカには他にも1ドル、5ドル、10ドル、50ドル、100ドルと紙幣があるのに、なぜ20ドル紙幣かって?
だって、事件の起こったのは9月11日の9+11=20でしょう!
まだ半信半疑な人。コレはどうよ?
と、アメリカでは実しやかに伝えられている都市伝説ですが、あなたはどう思いますか?
source ; MTV(on air)